お問合せに際してご入力いただいた個人情報につきましては、下記のとおり取り扱います。内容をご確認のうえ、ご了承いただける場合は、ページ下部の「了承する」をクリックしてお問合せフォームにお進みください。
個人情報の取り扱いについて
- 事業者の名称および代表者名
- 
								株式会社アドプレックス 取締役社長 田中 康義 
- 個人情報保護管理者
- 
								常務取締役管理本部長 都田 正人 TEL:(082)232-4286 FAX:(082)232-6573 
- 個人情報の利用目的
- 
								ご入力いただいた個人情報は、お問合せへのお答えのために利用いたします。 
- 個人情報の第三者提供
- 
								当社がお客さまから取得した個人情報につきましては、以下に掲げる場合を除き、本人に通知し、本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。 - 個人情報を第三者に提供することに関して、既に本人の同意を得ているとき
- 個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託することに伴って当該個人情報を提供するとき
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
 
- 個人情報の共同利用
- 
								当社は、お客さまから取得した個人情報について、他社と共同で利用することはありません。 
- 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
- 
								当社は、本人が容易に認識できない方法により個人情報を取得することはありません。 
 なお、当社のウェブサイトでは、Google社の提供するサービス「Googleアナリティクス」を利用して訪問状況を分析しておりますが、「Googleアナリティクス」で収集された情報には、個人を特定できる情報は一切含まれません。
- 当社が保有する個人情報の開示等のご請求
- 当社が保有する個人情報または第三者提供記録の開示、個人情報の利用目的の通知、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(以下、「個人情報の開示等」といいます。)をご請求される場合は、所定の依頼書へ必要事項をご記入いただき、必要書類を添付のうえ、当社窓口へ郵送またはご持参ください。 - ご提出いただく書類
- 手数料について
 個人情報の開示等のご請求に際して手数料はいただきませんが、送付料等が発生する場合は、ご請求者様にご負担いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 対応窓口
 下記9.をご参照ください。
 - a. 個人情報開示等依頼書 (ダウンロードしてご使用ください。) - b. 本人確認書類 
 運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード等の公的証明書の写し
 ※お願い:本人確認書類に記載されている氏名、住所、生年月日、顔写真、交付日や有効期限以外の、本人確認のために必要としない項目(健康保険証の保険者等記号・番号、マイナンバーカードの個人番号、二次元コード等)については、マスキング(塗りつぶし)していただいたものを添付してください。- c. 代理人の方がご請求される場合は、次の書類をあわせて添付してください。 
 ・代理人の方:委任状
 ・法定代理人の方:法定代理人の資格を証明する書類
- 個人情報の安全管理措置
- 
								当社が取得および保有する個人情報については、漏えい、滅失またはき損の防止と是正、その他安全管理のために次のような措置を講じています。 - 組織的安全管理措置
								- 
									- 個人情報保護に関する責任者を定めるとともに、従業者の責任と権限を明確にした組織体制を整備しています。
- 個人情報の適正な取扱いに関して、基本方針および社内規程を策定しています。
- 取得および保有する個人情報を特定し、管理台帳等への記録を行っています。
- 個人情報の漏えい等の事故の発生または兆候を把握した場合に適切かつ迅速に対応するための報告連絡体制を整備しています。
- 個人情報の取扱い状況について定期的に点検を実施し、見直しおよび改善に取り組んでいます。
 
 
- 
									
- 人的安全管理措置
								- 全従業者と秘密保持の取り決めを交わすとともに、個人情報保護の重要性および個人情報の取扱いについて、定期的な教育を実施しています。
 
- 物理的安全管理措置
									- 
									- 個人情報を取り扱う区域については、IDカード等により部外者の入室制限を行っています。
- 盗難・紛失を防止するため、個人情報が記録された書類や電子媒体等の施錠管理や社外持出の制限等を行っています。
- 個人情報が記録された書類や電子媒体等を廃棄する際は、復元ができない手段で実施のうえ、廃棄日を記録しています。
 
 
- 
									
- 技術的安全管理措置
									- 
									- 個人情報を取り扱うシステムは、従業者を識別・認証のうえ、アクセス制御により取り扱い範囲を限定しています。
- 当社のシステムは、外部からの不正アクセスおよび不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
 
 
- 
									
 
- 組織的安全管理措置
								
- 個人情報に関するお問合せについて
- 
								- 当社の個人情報の取扱いに関するご相談やご要望、お叱り、開示等のご請求の窓口は次のとおりです。
- 株式会社アドプレックス 個人情報相談窓口
- 〒730-0847 広島市中区舟入南一丁目1-18
- TEL:(082)232-4286 FAX:(082)232-6573
 
 
- 当社の個人情報の取扱いに関するお叱りについて、下記の第三者機関へお申し出いただくことも可能です。
 (当社の商品やサービス等に関する窓口ではありません。)
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
- 
														〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
 (電話)TEL:(03)5860-7565/(0120)700-779
 
 
- 当社の個人情報の取扱いに関するお叱りについて、下記の第三者機関へお申し出いただくことも可能です。